前回 (2023年) の専門セミナー プログラム一覧
コース別プログラム一覧
後半2日間(8/24~25) 営業・マーケ・販促・店舗・ECの皆様必聴!
前半2日間(8/22~23) 総務・経理・人事・情シス部門の皆様必聴!
日程別全セッション一覧
全て表示
8月24日(木)
8月25日(金)
8月22日(火)
8月23日(水)
■の数字はセッション番号です。※講演題目をクリックすると詳細をご覧いただけます。
8月22日(火)
15:0016:00
BS14
セミナー会場 E
《RPA・業務自動化コース》
RPAが変える仕事のミライ
(一社)日本RPA協会 代表理事/RPA テクノロジーズ(株) 代表取締役 執行役員社長
大角 暢之
コース別プログラム詳細
■の数字はセッション番号です。
※「受講を申込む」をクリックすると前半・後半それぞれのセミナー申込画面
(または来場事前登録/来場者専用Webログイン画面)に移動します。
営業コース
FS01
8/24(木)10:00~11:00
セミナー会場 E
お客様の「されたい営業」 デジタル時代の理想と現実
(株)セレブリックス セールスカンパニー 執行役員 カンパニーCMO/セールスエバンジェリスト 今井 晶也
営業活動はデジタルの活用でより効率的に、効果的に実行することができるようになりました。しかし、それを受けるお客様はどう思っているのでしょうか?本セミナーではセールスエバンジェリストの今井が著書「されたい営業」をもとに、お客様に
とってより良い営業とは何なのか、理想と現実を照らし合わせて解説します。
FS09
8/24(木)13:20~14:20
セミナー会場 E
生成型AI「ChatGPT」を活用した営業・マーケティング革命
(株)船井総研デジタル 執行役員 斉藤 芳宜
ChatGPTが世の中を、そして会社の業務を大きく変えようとしています。営業・マーケティングにおいてもChatGPTを活用することで、飛躍的に業務を効率化し、成果を出すことができます。ただし、それには注意すべき点が存在します。本講座では、ChatGPTを活用して成果を出すための秘訣をお伝えします。
FS13
8/24(木)15:00~16:00
セミナー会場 D
ChatGPT時代、AIは営業の仕事をどう変えるのか
トライツコンサルティング(株) 代表取締役 角川 淳
営業にデジタルツールをどう使わせるかということに着目されがちですが、デジタル活用が進むのは顧客の購買においても同じです。顧客は営業よりもまずChatGPTに相談する時代。そんな中でこれから求められる営業とは。AI時代のハイテク&ハイタッチの営業について考えます。
FS21
8/25(金)11:40~12:40
セミナー会場 E
データ活用で営業組織を変革、売上150%UPを実現した営業マネジメントの極意
ウイングアーク1st(株) 執行役員 マーケティング本部 本部長 セールス&レベニューエヴァンジェリスト 久我 温紀
予実管理や日々の商談・報告に追われ、データ活用を十分にできていないという声をよく聞きますが、営業という職種はデータ活用が「よく効く」のです。本セッションでは、主に①売上向上のためのデータ収集・可視化・分析の極意②パフォーマンス最大化のために営業組織でマネジメントすべきプロセスについてお伝えします。
FS29
8/25(金)15:00~16:00
セミナー会場 E
属人的な営業からの脱却!営業の早期育成を可能にする「セールスイネーブルメント」の進め方《事例解説付》
(株)才流 コンサルタント 宮戸 章光
営業組織の生産性向上や売上アップのために、セールスイネーブルメントに取り組みたいと考えていらっしゃる企業は多いのではないでしょうか。このセミナーでは、
セールスイネーブルメントによって「新商品の売上達成」や「新人・若手の売上達成」した事例とともに具体的な方法についてご紹介します。
マーケティングコース
FS05
8/24(木)11:40~12:40
セミナー会場 E
デジタルマーケティングの「定石」 ~成果の出ない施策から脱却する
方法~
(株)WACUL 代表取締役 垣内 勇威
デジタルマーケティングで成果を出すための施策はパターン化できます。確実な効果を望める「定石」が存在するにも関わらず、ほとんどの企業は知見をゼロクリアしている現状があります。本セミナーでは私の得た知見をもとに「定石」についてお話いたします。
FS14
8/24(木)15:00~16:00
セミナー会場 E
営業の生産性を圧倒的に高める「ABM」とは? ~売上の最大化を目指す
マーケティング手法を徹底解説!~
シンフォニーマーケティング(株) 代表取締役 庭山 一郎
マーケティングと営業の連携によって、定義されたターゲットアカウントからの売上の最大化を目指す戦略的マーケティングである「ABM(アカウントベースドマーケ
ティング)」。本講演では日本企業でABMを阻んでいるものを紹介し、なぜ成果に繋がらないのか、ABMで成果を出すための勘どころを解説します。
FS17
8/25(金)10:00~11:00
セミナー会場 E
伝説のマーケッターが語る!Webマーケティングの成果を最大化する極意とは
(株)北の達人コーポレーション 代表取締役社長 木下 勝寿
資本金1万円からスタートし、東証プライム上場・時価総額1,000億円突破という偉業を成し遂げたWEBマーケティングの手法「ファンダメンタルズマーケティング」「テクニカルマーケティング」を創業者自ら紹介。AIの台頭によって今後WEBマーケティングがどう変わっていくかという最新のテーマもお話しします。
FS25
8/25(金)13:20~14:20
セミナー会場 E
予測困難なAI時代、マーケティングDXでどう迎えるか
(株)博報堂アイ・スタジオ デジタルコンサルタント 田中 剛
ChatGPTが大きな話題となっています。急成長するAIに対する期待と、不安が入り混じる中、どのように事業者として備えるべきか。AIの進化・浸透によるチャンスとリスクを分析し、それを最大限に活用し、同時にリスクを最小限に抑えるためのマーケティングDXについて話します。
CS・顧客対応コース
FS03
8/24(木)10:00~11:00
セミナー会場 D
顧客接点における感情解析データの活用
CXMコンサルティング(株) 代表取締役社長 秋山 紀郎
今、なぜ感情解析が注目されているのでしょうか。お客様の感情を定量的に把握・分析していますか。コンタクトセンターや対面営業・接客など、あらゆる顧客接点で得られる感情解析データを活用することで何が分かるのか、その最新動向をご紹介します。
FS23
8/25(金)11:40~12:40
セミナー会場 D
CX観点で考える ボイス・ノンボイスコミュニケーションにおける品質管理のポイント
インサイト(株) 代表取締役 大西 美佳
DXが加速する中で、より難易度が向上している顧客との電話(ボイス)応対、そしてチャネルの多様化で利用者が増加しているメールやチャット(ノンボイス)応対の品質を向上させることはCXに大きく影響します。CX観点を軸とした顧客応対品質管理のポイントについて解説します。
FS31
8/25(金)15:00~16:00
セミナー会場 D
チャット導入を考えるセンター長必見!チャットセンターの構築とマネジメント
コールセンターの教科書プロジェクト 主宰/ひるぎワークス 代表 熊澤 伸宏
コールセンターへのチャットの実装が急速に進んでいますが、現状では大半が自己流でアバウトな運営に留まっているため、早急に本来あるべき運営の仕組みやノウハウを構築・実践する必要に迫られています。本講演では、要員計画やKPIマネジメントを中心に、すべてのチャットセンターに必須の知識や方法論を解説します。
広告・宣伝コース
FS02
8/24(木)10:00~11:00
セミナー会場 A
インスタSEOで上位表示を狙え!注目のInstagram検索で集客に成功する秘訣
(一社)全日本SEO協会 代表理事 鈴木 将司
Googleの次に人気がある「Instagram検索」での上位表示テクニックを徹底解説します!このセミナーでは中小企業や個人事業主でも、そして消費者向けのB2Cだけでなく、法人向けのB2Bでも実施できるInstagramを活用した集客方法を初心者にもわかりやすく解説します。
FS10
8/24(木)13:20~14:20
セミナー会場 A
AIを活用しSNS広告×グーグル広告で費用対効果を最大化する《最強》広告運用術
(株)ウィニングフィールド 代表取締役 勝原 潤
生成AIの登場で、広告運用、マーケティングリサーチ、コピー・クリエイティブの制作などは大幅な工数を削減することが可能となりました。しかしながら、あることをしないとその効果は得られません。人間がAIに何を指示すべきか、そして人間は何をすべきか。本講演でパフォーマンスを最大化させる方法をお伝えします。
FS22
8/25(金)11:40~12:40
セミナー会場 A
Web広告費300万円の壁を打ち破る!クリエイティブ起点でLTVを最大化する手法とは?
(株)ガラパゴス 執行役員 内藤 太郎
Web広告で必ず訪れる「高止まりの壁」。広告費が大きくなってきたときに事業成長を止めずに有効活用するべきか、迷われる方も多いと思います。本セミナーでは、その「高止まり」の壁を超えるための戦略と、LTVを意識しながら運用効果を最大化するための改善手法をお伝えします。
FS30
8/25(金)15:00~16:00
セミナー会場 A
Cookieレス時代の広告への向き合い方とLINEマーケティングの変化
ディーテラー(株) 代表取締役社長/(株)マクロミル プロダクト統括本部 相談役/公正取引委員会 デジタルスペシャルアドバイザー 広瀬 信輔
GoogleのCookie廃止まで残り1年となりました。このセッションではCookie廃止までを振り返り、近年注目される広告手法と、存在感を増してきたLINEマーケティングについて解説します。LINEの章では、母集団形成→施策設計→実行管理の3つのス
テップで実践的な内容を解説、実務に活かせる内容です。
販促・SPコース
FS06
8/24(木)11:40~12:40
セミナー会場 A
「言葉の力」で心を動かす!お客様に刺さるセールスコピー入門
FRI古山総合研究所(株) 代表取締役/(一社)セールスコピーライティング普及協会 代表理事 古山 正太
セールスコピーは、文章を用いて商品を必要とするお客様を魅了する技術です。HPやSNSなどで伝わる文章は必須ですが、多くの広告はお客様に伝わらず魅了できていません。また今は小手先では売れない時代です。今回は、1本のコピーで6億円以上を売上げた私が研究した売れる文章の原則と明日から使える方法をお伝えします。
FS15
8/24(木)15:00~16:00
セミナー会場 A
もっと早く知りたかった!「販促シナリオ」のつくり方
すごはん 代表/販促シナリオライター 増澤 美沙緒
どんなに店内販促に力を入れても、集客できなければ意味がありません。たとえSNSでバズっても、その先の準備ができていなければチャンスを逃してしまいます。《発見→来店→購入→リピート→紹介》をつなげて考えることで販促はうまくいくんです!すぐにマネできてずっと使える、販促の基本&ヒント満載の60分です!
FS18
8/25(金)10:00~11:00
セミナー会場 A
体験を売る!メーカーのVMD売場戦略
(株)オーバルリンク 代表取締役 深沢 泰秀
「売場自体を広告にする」というキャッチフレーズで、当社は創業以来さまざまな
メーカー様の売場づくりのお手伝いをしてきました。買い物体験をVMDの一分野と捉える当社のメーカーVMD成功事例を紹介していきます。※VMDとは“ビジュアル・
マーチャンダイジング”の略でアメリカから来た売場づくりの手法です。
FS26
8/25(金)13:20~14:20
セミナー会場 A
自動で売上を伸ばす販促の法則 ~中小企業が力を入れるべきポイント解説!~
アドバンド(株) 代表取締役 中野 道良
B2Bの中小企業にとって、上場企業や大手企業など優良顧客との取引を増やすことは、売上アップはもちろん、持続的な事業経営において、とても重要な意味を持ちます。従業員数20名弱の零細企業が、いかにして優良クライアントとの取引を拡大しているのか? 書籍「販促の設計図」の著者が、そのヒントをお話しします。
店舗支援コース
FS11
8/24(木)13:20~14:20
セミナー会場 B
さらなる普及へ!キャッシュレス決済のトレンドと消費者意識
(一社)キャッシュレス推進協議会 事務局長/常務理事 福田 好郎
キャッシュレスの最新動向や政府が示す普及した社会の姿を基に、店舗がキャッシュレスを導入する意義や店舗運営の効率化に向けた最新事例についてお話します。また、キャッシュレス推進協議会が毎年実施している「消費者インサイト調査」から、キャッシュレスに関する消費者意識の変化や動向についてもあわせて解説します。
FS16
8/24(木)15:00~16:00
セミナー会場 B
リアル×バーチャルで最高の顧客体験を!老舗百貨店が取り組むメタバース「REV WORLDS」の挑戦
(株)三越伊勢丹 営業本部 オンラインストアグループ デジタル事業運営部 レヴワールズ マネージャー 仲田 朝彦
三越伊勢丹による、メタバースを活用したコミュニケーションアプリ「REV WORLDS(レヴ ワールズ)」。百貨店・小売業界の経験からなぜメタバースを立ち上げたのか。立ち上げ経緯から企画・開発について、またリアルとバーチャルを掛け合わせることのポテンシャルなどを取組事例を交えながら紹介します。
FS19
8/25(金)10:00~11:00
セミナー会場 B
小売企業がOMO、DXを実現するために必要な基本的概念、戦略、戦術、組織のあり方について
神奈川大学 経営学部 国際経営学科 准教授 中見 真也
本セミナーでは、小売企業がOMO、DXを実現するために必要となる基本的な考え方をご説明します。「OMOは経営戦略そのものであり、DXはOMOを実現するための仕組みである」という基本的なフレームワークをご説明し、OMOは、顧客戦略であることを具体的事例も交え、ご説明する予定です。
FS27
8/25(金)13:20~14:20
セミナー会場 D
セルフレジ不正をどう防止するか ~最新テクノロジーとお店でできる対策集~
工業会 日本万引防止システム協会 DX推進プロジェクトリーダー/(株)三宅東京本社 常務取締役 田中 崇
コロナ禍を機に導入が加速するセルフレジ。その利便性の影でセルフレジならではの万引が増加しており、社会問題となりつつあります。本セミナーではセルフレジにおける万引の手口とそれらに対する対策方法について、テクノロジーとスタッフ対応の両面から最新の情報をお伝えします。
飲食店支援コース
FS04
8/24(木)10:00~11:00
セミナー会場 B
ChatGPTと飲食ビジネスの未来!飲食店における新たな取り組みと成功への秘訣※タイトル変更
Lark Japan(株) 代表取締役社長 桜井 吉男/EVER BREW(株) CEO 菅原 亮平
Chat GPTの到来は飲食業界でも話題となっています。 今回はレストラン業をはじめ、多角経営を行われているEVER BREW社 CEOの菅原氏を交えて、Chat GPTの飲食業界における活用など、ビジネスの成功につながる秘訣をパネルディスカッション形式でお話します。
FS07
8/24(木)11:40~12:40
セミナー会場 B
飲食経営者・担当者が知っておくべき「公式アプリ」活用の最新動向
(一社)レストランテック協会 代表理事 山澤 修平
(株)DIRIGIO 代表取締役CEO 本多 祐樹
(株)Chompy 代表取締役 大見 周平
(株)ゴーゴーカレーグループ 代表取締役 西畑 男児
(株)ガネーシャ 代表取締役 本田 大輝
「公式アプリ活用の最新動向」をテーマに、飲食業界で活躍するpicksとchompyの代表と、実際に成功を収めたその顧客が登壇します。最新のマーケティング戦略と顧客体験向上へのアプローチを事例とともに深掘りし、飲食業界におけるアプリ活用の秘訣を共有します。
FS20
8/25(金)10:00~11:00
セミナー会場 D
売上130%を実現した飲食店の「マーケティングDX」成功事例マニュアル公開
(株)スリーウェルマネジメント 代表取締役 三ツ井 創太郎
セミナーでは、飲食店のGoogleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)完全攻略法や、LINE、instagram等のSNSを活用して、コロナ前対比130%の売上を実現しているお店のDX集客成功事例をお伝えさせて頂きます。
ECコース
FS08
8/24(木)11:40~12:40
セミナー会場 D
楽天市場、Amazonに負けない! 自社ECで実施する「体験談・レビュー」によるSEO集客
forUSERS(株) 代表取締役 井幡 貴司
自社ECサイト成功の秘訣は広告費をかけずにWEB集客を実現することです。本セミナーではGoogleの検索エンジンの最新の動向を交えて、ユーザー目線を起点とした、体験談によるブログの書き方や商品レビューを集める具体的なSEO集客方法を事例を交えて解説します。
FS12
8/24(木)13:20~14:20
セミナー会場 D
支援実績16,000件以上!事例から見る自社ECサイトレイアウトの正解はこれだ!
(株)これから 取締役 川村 拓也
本セミナーでは実際に効果があった、購入率の上がる(売れる)サイトレイアウトについてご紹介します。支援実績16,000件を超える当社が、最も得意とする支援領域、ECサイトの構築で効果のあった施策とノウハウを紹介しますので、持ち帰り即時施策として検討いただける内容になっております。
FS24
8/25(金)11:40~12:40
セミナー会場 B
ネットショップを成功のスパイラルに導く究極の「おもてなし」
~生成AIを武器にEC戦国時代を勝ち抜く方法~
(一社)ジャパンEコマースコンサルタント協会 代表理事/フォースター(株) 代表取締役 川連 一豊
成功事例とおもてなしの重要性/なぜおもてなしは成功のカギとなるのか?/顧客ロイヤルティの構築と顧客満足度の向上について/ChatGPTを使うコツ/クリック率を高める裏技小技/事例から学ぶべきポイントと戦略/ステージに合わせた重要な組織体制づくり/2023年後半から2024年初めまでに実施すべき5つのアクションプラン、以上について解説いたします。
FS28
8/25(金)13:20~14:20
セミナー会場 B
愛されるブランドになるために。現代リテールに必要なブランディング思考
(株)フラクタ プロフェッショナルサービス事業本部 第1局 局長 野村 佳申
継続的にお客様に愛され選ばれるためには、ブランドの信念や想いが適切に表現され、あらゆる体験を通じて顧客に伝わることが重要です。顧客の価値観や商習慣の変化が加速していく中、どのように対応していくべきでしょうか。本セミナーでは、その軸となるブランディングの考え方について、事例を交えお伝えします。
FS32
8/25(金)15:00~16:00
セミナー会場 B
最短で売上を伸ばすECモール攻略の鉄則
(株)いつも 取締役 髙木 修
ECの市場規模が13兆円規模となり、新規参入も続く中で2023年は「クロスチャネル展開」+「顧客接点」が成長キーワードとなると予想しています。ECモールを活用しながら顧客との接点、最短で売上をあげる成功事例を紹介。注目のライブコマース、最新のSNS戦略なども事例を交えて解説いたします。
製品紹介セミナー
FS42
8/24(木)10:50~11:20
セミナー会場 C
音声AIが変える顧客体験:AI×人のハイブリッド型電話業務がもたらす未来の姿
(株)ソフトフロントジャパン 代表取締役社長 高須 英司
ボイスボットを活用した電話業務の効果的な構成の仕方と自動化の可能性についてご説明します。ボイスボット『commubo』の事例をご紹介しながら、実業務へ音声AIをどう活用できるかについてのアイディアをご提供します。
FS43
8/24(木)11:40~12:10
セミナー会場 C
新しいAI対話で実現するDX ~音声×テキストを同時に動かす最新AIのご紹介~
(株)トゥモロー・ネット/CAT.AI(キャットエーアイ) AIプラットフォーム部門 プロダクトプランニングユニット マネージャー 板橋 啓介
人手不足が深刻化する昨今、コンタクトセンターやリアル店舗でのDXがより重要に
なっています。当セッションでは、瞬間呼をロスしない注文受付や、アバターでの店舗DXが実現可能な最新の「ナビゲーション型」対話AI 『CAT.AI(キャットエーアイ)』をご紹介します。
FS44
8/24(木)12:30~13:00
セミナー会場 C
通販業者に聞いてほしい 年間LTVを上げても年商はあがらない落とし穴とは
(株)やずやソリューションズ ソリューション営業部 マネージャー 山田 敬裕
LTVを上げることを目的とした施策は年商UPに繋がらないこともあります。年商を上げる為に本当に見なければいけないKPIは何か?についてご説明します。
FS45
8/24(木)13:20~13:50
セミナー会場 C
【事例で解説】営業・マーケ・顧客サポート部門横断で実現するバリューチェーン変革
テクマトリックス(株) CRMソリューション営業第1部CRM営業1課 課長
和手 晋一
CRMとFAQは、営業、マーケティング、カスタマーサポートの各部門がお客様により良いサービスを提供するために使用できる強力なツールです。この講演では、テクマトリックスのCRM・FAQを使用して部門横断的にバリューチェーンを向上させた実例を交えながら、その仕組みとメリットについて説明します。
FS46
8/24(木)14:10~14:40
セミナー会場 C
ECの売上最大化・コスト最適化を両立するオンデマンドコンタクトセン
ターの活用法!
(株)イマクリエ 取締役 BPO事業部長 高橋 宏幸
夜間の対応要員・注文対応数を増やしたい、週末のみ増席したい等、多くのEC事業者があきらめかけていたお悩みを解決するオンデマンドコンタクトセンターをご紹介(Oisix様や自治体の導入実績多数)。さらにテレワーク先駆者100選大臣賞を受賞したイマクリエが在宅コンタクトセンター成功の秘訣もご紹介します。
FS47
8/24(木)15:00~15:30
セミナー会場 C
ChatGPTでビジネス革命!生成AIの進化で変わる顧客対応と活用術
(株)Helpfeel CTO 秋山 博紀
OpenAI社が開発し話題になっているChatGPT。本セミナーでは、ChatGPTの基本的な仕組みや機能、活用のヒントについてお伝えします。さらにChatGPTの登場により注目が集まっているGenerative AI(生成AI)や、これらがビジネス分野にもたらす革新と未来についても解説いたします。
FS50
8/25(金)10:50~11:20
セミナー会場 C
新しいAI対話で実現するDX ~音声×テキストを同時に動かす最新AIのご紹介~
(株)トゥモロー・ネット/CAT.AI(キャットエーアイ) AIプラットフォーム部門 プロダクトプランニングユニット マネージャー 板橋 啓介
人手不足が深刻化する昨今、コンタクトセンターやリアル店舗でのDXがより重要に
なっています。当セッションでは、瞬間呼をロスしない注文受付や、アバターでの店舗DXが実現可能な最新の「ナビゲーション型」対話AI 『CAT.AI(キャットエーアイ)』をご紹介します。
FS51
8/25(金)11:40~12:10
セミナー会場 C
VoCデータ×文章解析AIで「生活者の声・不満」を価値に変える最新ツールと活用事例のご紹介
(株)Insight Tech 代表取締役社長 CEO 伊藤 友博
弊社が運営する「不満買取センター」に日々蓄積されるビッグデータから、商品開発のヒントや顧客に対するインサイトを発見する「不満ファインダー」と、自社への問い合わせやレビューから優先課題を炙り出す「アイタスクラウド」を中心に、ユー
ザーの心をつかむデータマーケティングのポイントと活用事例をご紹介します。
FS52
8/25(金)12:30~13:00
セミナー会場 C
CRM導入1300ショップの施策TOP10 キーワードはメールとLINEの組合せ
(株)LTV-X 取締役 柴田 喬英
(株)LTV-X マネージャー 宮内 尊紀
1300ショップの実績から得られた効果のあるシナリオ事例集TOP10、F2転換の定番施策からカゴ離脱、お気に入り施策まで幅広い鉄板施策ノウハウを公開します。キーワードはメールだけではなく、LINEとの組み合わせで、効果を高めることです。加えて、商品在庫分析システムと連携した施策もご紹介します。
FS53
8/25(金)13:20~13:50
セミナー会場 C
商品撮影もDX化の時代!会社もチームも加速させる“属人化しない”自動撮影システム
オートリージャパン(株)/自動撮影システム コンサルタント 荒井 裕希
商品撮影は今が最適だと思い込んでませんか?アナログな商品撮影のDX化で「初心者が、プロ品質の画像を、最大30 倍の効率化を達成」撮影の標準化に成功した事例を紹介
FS54
8/25(金)14:10~14:40
セミナー会場 C
ECの売上最大化・コスト最適化を両立するオンデマンドコンタクトセン
ターの活用法!
(株)イマクリエ 取締役 BPO事業部長 高橋 宏幸
夜間の対応要員・注文対応数を増やしたい、週末のみ増席したい等、多くのEC事業者があきらめかけていたお悩みを解決するオンデマンドコンタクトセンターをご紹介(Oisix様や自治体の導入実績多数)。さらにテレワーク先駆者100選大臣賞を受賞したイマクリエが在宅コンタクトセンター成功の秘訣もご紹介します。
FS55
8/25(金)15:00~15:30
セミナー会場 C
コミュニケーション機能をビジネスプロセスに組む込むことができるCPaaSのご紹介
(株)KDDIウェブコミュニケーションズ コミュニケーションDX本部 エバンジェリスト 高橋 克己
CPaaSが提供するコミュニケーション機能を業務に組み込めば、効率的な社内コミュニケーションやカスタマーサポート改善が可能です。このセッションでは、CPaaSの効果や機能の多様性についてデモを交えて解説し、参加者が自社での活用方法を考える材料にしていただけます。
働き方改革コース
BS01
8/22(火)10:00~11:00
セミナー会場 E
健康経営銘柄に9年連続選定!IT企業が本気で実現した働き方の大改革とWell-Being経営への挑戦
SCSK(株) 執行役員 人事・総務分掌役員補佐 河辺 恵理
人的資本の情報開示、Well-Beingへの取り組みなどに関心度が高まっています。2012年度よりIT業界の働き方を変革することを目指して、SCSKが本気で取り組んだ「働き方改革」「健康経営」の軌跡と、今後の当社ならではのWell-Being経営についてご紹介します。
BS13
8/22(火)15:00~16:00
セミナー会場 A
企業の生産性を向上させる働き方改革の実現 ~残業をなくせば業績は上がる!~
(株)ワーク・ライフバランス 取締役 パートナーコンサルタント 大塚 万紀子
「働き方改革」が注目されて数年が経つなか、有給を取らせればいい、制度を拡張すればいい、と本質的な対応を避ける企業も見られます。働き方改革は福利厚生ではなく、企業の経営戦略です。残業を減らす取組みで売上や利益があがる仕組みとは。最新の企業事例とともにその必要性やアプローチ方法についてお話しします。
BS21
8/23(水)10:00~11:00
セミナー会場 D
生成型AI「ChatGPT」を活用した働き方革命
(株)船井総研デジタル 執行役員 斉藤 芳宜
ChatGPTの登場は世の中を一変させました。ChatGPTを活用することで、働き方が激変し、飛躍的に業務を効率化することができます。ただし、どの業務にChatGPTを使うのか、どの業務は人間が行うべきなのかが重要です。本講座では、ChatGPTによる働き方革命のポイントをお伝えします。
BS29
8/23(水)13:20~14:20
セミナー会場 E
リモートワーク導入・継続のメリットと成功するチームマネジメント
カスタマーズ・ファースト(株) 代表取締役 片桐 あい
コロナ禍で働き方のスタンダードとなってきたリモートワーク。多くのメリットがある一方、日々のコミュニケーションや情報連携についてはやりにくさを感じている方も多いのではないでしょうか。社員がよりモチベーション高く、仕事を効率的に行ううえで、リモートでも成果の出るチームマネジメントのヒントをお伝えします。
DX・業務改革コース
BS02
8/22(火)10:00~11:00
セミナー会場 D
日本の製造業が勝ち残るためのDXプロジェクト ~柔軟かつ多様な思考をもとに顧客価値を創造する~
アビームコンサルティング(株) 執行役員 プリンシパル DXIビジネスユニット長
橘 知志
デジタル技術の進化は早く、製造業の事業環境も常に変化しています。先が見えず、最適解がない中、幾度も戦略が見直され、製造業DXの取り組みにも一服感が出始めています。あらゆる産業に関わる製造業として、製造業DXの実現に欠かせない新時代の顧客価値創造の要諦を最新事例を紐解きながらお伝えします。
BS09
8/22(火)13:20~14:20
セミナー会場 E
VUCA時代の人財改革 ~デジタル・AIを使いこなす変革力とは~
B&DX(株) 代表取締役社長 安部 慶喜
ChatGPTなど日々生まれる新たな技術を、リスク・脅威と捉えて距離を置くのか、自社の価値向上の武器として取り入れるのか?が問われています。また専門家のみでなく、必要な技術は全社員が使えるようにしていくことが重要です。人的資本経営の観点からも注目される『人財改革』について、事例を交えて解説します。
BS17
8/22(火)16:40~17:40
セミナー会場 D
企業を成長させるDX戦略 ~失敗しない実践プロセス~
(株)デジタルトランスフォーメーション研究所 代表取締役/DXエバンジェリスト
荒瀬 光宏
多くの日本企業がDXに取り組む中、正しいプロセスを踏まずに失敗している事例が続出しています。弊社は、これまでの長年の事例研究や組織支援を通じて得たノウハウを元に、失敗しない実現プロセスについて、皆様に共有させていただきます。経営層、経営企画部門、DX推進チームなどのDXリーダーの皆様向けです。
BS25
8/23(水)11:40~12:40
セミナー会場 D
なぜウチの組織では業務改善がうまくいかないのか ~悩めるDX推進担当者のための処方箋~
(株)リビカル 代表取締役 元山 文菜
DX推進者として業務改善を進めているが上手くいかない。何をしたら良いのか分からない。このようなお悩みを抱えている方。DXと業務改善はその意味やチームの立ち上げ方、進め方が全く違います。それらを理解し、自分たちの組織は今どの段階で、何に取り組むべきなのか、明日からの実践を知る手掛かりとなります。
BS30
8/23(水)13:20~14:20
セミナー会場 D
管理部門をプロフィット部門に変革させるDX推進の考え方
(一社)日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 代表理事/ナレッジネットワーク(株) 代表取締役社長 森戸 裕一
デジタル技術の浸透により変化したビジネス環境において、競争力の維持・強化のためのDX推進とは。本講演では、管理部門をプロフィット部門に変革させるための考え方、DXに伴い変化する組織文化やマインドセットの重要性、管理部門とプロ
フィット部門が共に新たな価値を生み出すためのアプローチについて解説します。
戦略総務コース
BS05
8/22(火)11:40~12:40
セミナー会場 E
福利厚生制度を取り巻く環境変化と具体的な制度の見直し視点の解説
マーサージャパン(株)マーサーマーシュベネフィッツ部門 バイスプレジデント 上田 智之
マーサージャパン(株) グローバル ベネフィット コンサルティング部門 最首 花織
従業員のワーク・ライフの変化、社会保障への将来不安から、企業が従業員に提供する福利厚生制度が転換期を迎えています。一方で、長らく福利厚生制度の見直しを行っていない企業が多いのが実情です。本セミナーでは、従業員福利厚生制度を取り巻く環境変化と、福利厚生制度の具体的な見直し視点について解説します。
BS18
8/22(火)16:40~17:40
セミナー会場 E
戦略総務が会社を強くする!これからの総務のプロが持つべきスキルと
ミッションとは?
(株)Hite&Co. 代表取締役社長 金 英範
「戦略総務」の実現には総務パーソンが「プロ」として自立する必要があります。総務の前職キャリアは多岐に渡り、元は営業だったり、人事部、購買部、広報部、または開発部だったりするのが現実です。前職キャリア経験によって、いま直面している総務業務の難しさや注意点、学ぶべきスキルが変わるのを事例ベースにて解説します。
BS22
8/23(水)10:00~11:00
セミナー会場 E
データ・ドリブン・ワークプレイス ~生産性とウェルビーイングを両立する~
(株)イトーキ 執行役員 スマートオフィス商品開発本部 ソリューション開発統括部長 八木 佳子
働き方が多様化し、ワークプレイスを設計する上で考えなければならないことも増えています。本セミナーでは、サーベイやセンシングなどのデータから、働き方のどこを変えるべきか、ワークプレイスのどこを変えるべきかを見極め、ウェルビーイングや生産性を高める方法についてご紹介します。
人事・労務コース
BS12
8/22(火)13:20~14:20
セミナー会場 D
ChatGPTで人事業務はどう変わるのか? ~人事領域におけるAI・データ活用に向けた取り組み~
(株)リーディングマーク ウェルビーイング事業部 シニアコンサルタント AIエバン
ジェリスト 今村 健一郎
人事領域におけるAI・データ活用について専門家の視点から、「AIとは何か」に始まり、「ChatGPTで人事業務はどう変わるのか?」を分かりやすく解説させていただきます。人事領域におけるAI・データ活用に向けた取り組みにご関心のある方は、是非ご聴講ください。
BS20
8/22(火)16:40~17:40
セミナー会場 C
会社の存亡を揺るがす労使トラブルを未然に防ぐ! 働き方改革時代にマッチした就業規則の策定
TOMAコンサルタンツグループ(株) TOMA社会保険労務士法人 代表社員/特定社会保険労務士 渡邉 哲史
退職・解雇トラブル、モンスター社員への指導等、人事労務の悩みは尽きることがありません。そんな「困った」を解決する一番の近道は「就業規則」にあります。頻発する働き方改革関連法に対応した就業規則の策定・改訂のポイントをご紹介し、就業規則でできる労務トラブルを未然に防ぐ方法を事例を交えて解説します。
BS27
8/23(水)11:40~12:40
セミナー会場 E
VUCA時代を勝ち残るDX人材戦略の本質とは
(株)morich 代表取締役 オールラウンダーエージェント 森本 千賀子
予測困難なVUCA時代を勝ち残るためには企業経営の根幹である人事・採用の変革が重要なテーマになっています。本講演では、経営者、人事、採用の担当者様にむけてこれからの人事・採用のあり方などを紐解き、その本質についてお伝えいたします。
採用・研修コース
BS07
8/22(火)11:40~12:40
セミナー会場 D
新卒採用マーケットを勝ち抜く採用ブランディング
ジャンプ(株) 代表取締役 増渕 知行
新卒採用マーケットは「超早期化」し、集めにくく逃げられやすい「二重苦」の様相を呈しています。これらに正面から向き合い勝ち抜くのか?それとも何かしらの「ズラし」によって勝ち筋を見い出すのか?『選ばれる企業』となるために重要となる採用ブランディングの基本メソッドを、最新トレンドも交えて解説いたします。
BS15
8/22(火)15:00~16:00
セミナー会場 D
デジタル化で社員も経営も変革を!企業のサバイバル戦略としてのリスキリング
(一社)ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事 後藤 宗明
2022年度の世界デジタル競争力ランキングでは、日本はついに29位まで順位を下げました。デジタル先進国との格差の原因は、人材のリスキリングを行なってこなかったことにあります。最新のリスキリング手法に触れつつ、組織に必要な「7つのアクション」について解説します。
BS31
8/23(水)13:20~14:20
セミナー会場 C
メスライオン流、採用力を強化し優秀人材を獲得する方法
(株)Cuore 代表取締役 宇田川 奈津紀
高いスキルや豊富な経験を持つ優秀人材の獲得は、これからも避けられない大きな採用課題です。その様な激しい人材獲得競争を勝ち抜く為には「ダイレクトリクルー
ティング」が必要であると考えています。当セミナーでは、ダイレクトリクルーティングを中心に自社の採用力を強化させるノウハウを分かりやすくお伝え致します。
経理・財務コース
BS04
8/22(火)10:00~11:00
セミナー会場 A
経理はAIとどう共存すべきか ~良い合理化と最悪の自動化の分かれ目とは?~
流創(株) 代表取締役 前田 康二郎
AI機能などを搭載したデジタルツールの進化によって、経理体制も合理化しやすい時代になりました。一方で経理社員が少な過ぎ、機械では対応できない経理業務に不備が起こり、ミスや不正が頻発し内部統制が崩れる会社もあります。デジタルツールを活用しつつ少数精鋭の経理社員で強い社内体制を作るコツをお伝えします。
BS08
8/22(火)11:40~12:40
セミナー会場 C
国税庁OBが指南!電子インボイスの解説と経理業務のデジタル化シフト
SKJ総合税理士事務所 所長/SKJコンサルティング(同) 代表社員/税理士
袖山 喜久造
2023年10月から始まる消費税インボイス制度は適格請求書(インボイス)の発行と受領時の保存の検討が必要ですが、データでインボイスを発行することにより、請求書発行の効率化、受領側ではデータ活用により業務DX化も期待できます。本講演では電子インボイスによる業務DX化のポイントについてお話します。
BS16
8/22(火)15:00~16:00
セミナー会場 C
請求から「作業」をなくそう!デジタルインボイスでバックオフィスは劇的に変わる
デジタルインボイス推進協議会 代表幹事 岡本 浩一郎
今年10月に開始されるインボイス制度は法令改正と同時に商取引のデジタル化により圧倒的な業務効率化を実現する大きな機会です。当会では小規模から大企業まで幅広い事業者が容易かつ低コストで利用できるデジタルインボイスの仕組み確立と普及に向けて活動しています。商取引のDXをどう実現するのか等をお話しします。
BS28
8/23(水)11:40~12:40
セミナー会場 C
まもなくスタート!インボイス制度開始前のチェックポイントと注意点
辻・本郷税理士法人 税理士 DX事業推進室 パートナー/辻・本郷ITコンサルティング(株)取締役 菊池 典明
インボイス制度スタートの日がいよいよせまってきました。本セミナーでは、制度開始までに対応が必須となる項目の最終確認と検討が漏れやすい事項を中心に解説します。また、制度開始後の実務への影響についてもわかりやすく説明します。インボイス制度への準備や知識のおさらい、対応状況の確認にお役立てください。
BS32
8/23(水)13:20~14:20
セミナー会場 A
〈インボイス制度&電帳法〉法改正を機に進める経理DX ~いまとこれからのためにすべきこと~
小島孝子税理士事務所/ミライコンサル(株) 代表取締役/税理士 小島 孝子
本年10月から始まるインボイス制度や一部義務化された電子帳簿保存法は、経理部門にとって、今後の自社の業務に大きく影響を及ぼすため、制度を正確に理解し、事前に対策を練ることが重要です。本セミナーでは、これらの法改正をべ―スに、具体的な対策を考えるうえで、お役に立つ情報を解説いたします。
企業法務コース
BS03
8/22(火)10:00~11:00
セミナー会場 C
リーガルテックを武器に新たなチャレンジへ!「守り」から「攻め」の企業法務
セガサミーホールディングス(株) 経営監査室 経営監査部 経営監査課/(同)ひがしの里 代表 東郷 伸宏
DX推進と時を同じくして迎えた、企業法務にとって非常に重要な転換点。テクノロ
ジーを武器に企業法務は攻めに転じることができるのか?本講演では、企業や組織そして個人の競争力強化を支援する講師がAI時代における課題を分析し、企業法務に求められている変革の考察、あるべき姿を提言いたします。
BS10
8/22(火)13:20~14:20
セミナー会場 C
成長企業から学ぶ あるべき法務と実態 ~契約業務DXがもたらす効果~
(株)LegalOn Technologies 執行役員 法務開発責任者/弁護士 奥村 友宏
経営と法務の関わりは重要性を増す一方で、「守りの法務」はもちろんのこと、経営や現場で法務力を発揮する「攻めの法務」への取り組み強化が注目を浴びています。法務と経営の実態を明らかにするため、経営者を対象に法務に関する調査を行いました。経営層・リーダーが学ぶべき「成長企業の法務」についてお話しします。
BS23
8/23(水)10:00~11:00
セミナー会場 C
AIによる法務のリスクヘッジと効率化 ~契約書レビューの5つのポイント~
(株)リセ 代表取締役社長/弁護士 藤田 美樹
少人数の法務体制の組織では、契約書チェックに多大な負担がかかっているのではないでしょうか。本セミナーでは、実際の契約書トラブル実例について弁護士がわかりやすく解説します。専門的な知識を習得する機会がなく法務業務を行っている方や契約書チェックに抜け漏れがないか心配な方におすすめです。
RPA・業務自動化コース
BS06
8/22(火)11:40~12:40
セミナー会場 A
人材難は「定型業務」自動化で解決!専門知識ゼロから取り組むRPA超入門
(株)ドットコネクト 代表取締役 兎澤 直樹
人手不足、採用難、社員の離職、なかなか高まらない生産性…。このような社会状況の中で中小企業にも利用が広がるRPA。しかし導入するもうまく使いこなせないケースも多いのが実態です。本講座では、リソースが限られる中小企業がRPAをいかに使いこなし運用効果を高めるかを、豊富な活用事例を元に解説いたします。
BS14
8/22(火)15:00~16:00
セミナー会場 E
RPAが変える仕事のミライ
(一社)日本RPA協会 代表理事/RPA テクノロジーズ(株) 代表取締役 執行役員社長
大角 暢之
「RPAという言葉は聞いたことがあるけれど、具体的にどのように仕事に活かせるのかよくわからない」という方向けに、RPAの国内市場の発展と社会的な理解を使命とする団体の代表が、RPAの最新事例・トレンドに基づいて、RPAが変える仕事のミライについて語ります。
BS24
8/23(水)10:00~11:00
セミナー会場 A
導入前にこれだけは知っておきたい!RPA活用入門講座 ~RPA導入の落とし穴~
(同)コンサランス代表/中小企業診断士 高安 篤史
間接部門の生産性向上の目玉と言われたRPAですが、成果に結びついている組織は一部にとどまり、導入に失敗しているケースや導入にさえ移行できない組織も多数あります。本講演では、業務改善などのコンサルタントとして多数の実績のある講師が、RPA導入におけるポイントや落とし穴についてわかりやすく説明致します。
情報セキュリティコース
BS11
8/22(火)13:20~14:20
セミナー会場 A
最近の動向を踏まえたサイバーセキュリティ対策
東洋大学 情報連携学部 情報連携学科 准教授 満永 拓邦
ランサムウエア感染など企業に対するセキュリティ脅威は増しています。サイバー攻撃へ対応するためには攻撃者動向に目を向けつつ、事前準備に加えてインシデント時の体制を整備する必要があります。注目を集めている生成系AIに関するセキュリティ動向を踏まえながら、サイバー攻撃から企業を守るためになすべき事柄を解説します。
BS19
8/22(火)16:40~17:40
セミナー会場 A
情報セキュリティ10大脅威2023 ~企業が今知っておきたいリスクと対策~
(独)情報処理推進機構 セキュリティセンター 内海 百葉
企業が抱える情報セキュリティのリスクは、外部からの攻撃、内部不正、社員のミスなど多岐に渡ります。本セミナーでは情報セキュリティ10大脅威 2023の企業に関わる脅威を事例と共に紹介し、その対策を説明します。
BS26
8/23(水)11:40~12:40
セミナー会場 A
情報漏えい、その時どう対応すべきか ~危機を拡大させないための重要ポイント~
TMI総合法律事務所 弁護士/TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング(株) 代表取締役 大井 哲也
サイバー攻撃による個人情報漏えいや、社員など内部関係者による営業機密の持ち出し事案、個人情報の不正利用事案を報道等で目にしない日はありません。これらの手口の巧妙化・大規模化は、企業に甚大な経済的損害を与えます。本セミナーでは、情報漏えいインシデントが発生した際、企業に求められる対応を解説いたします。
製品紹介セミナー
BS42
8/22(火)10:50~11:20
セミナー会場 B
DX成功の鍵は経営者の意識改革
ASIMOV ROBOTICS(株) 代表取締役CEO 藤森 恵子
DXは、情報システム部の課題ではなく経営課題そのもの。本セミナーでは、中堅・中小企業におけるDX推進の障壁と、その乗り越え方を解説します。
BS43
8/22(火)11:40~12:10
セミナー会場 B
【企業のデータから賢く答えるChatGPT】問合せ削減と情報共有効率向上を実現!
ネオス(株)/OfficeBot powered by ChatGPT API. BXサービス部 部長 菊地 宏之
当社は『OfficeBot』というチャットボットサービスを通じて、早くからその時々の「最先端の自然言語処理技術」を活用し、多くの企業の業務効率化~ナレッジマネジメントを支援して参りました。今回はChatGPTのコアエンジンである生成AI「GPT」を活用した最先端の業務利用の方法をご案内いたします。
BS45
8/22(火)13:20~13:50
セミナー会場 B
失敗しないIT人材採用へ!コストを抑えた最も合理的な採用戦略とは
FOX HOUND(株) EdTech事業部 運営課 課長 藤井 新
多くの企業様が抱えている「IT人材不足」という課題。大きなコストをかける以上、失敗せずに優秀な人材を確保したいと考えるのは当然です。長年WEBエンジニアの採用を行なってきた弊社が、採用市場の実態・優秀な人材の共通項・コスト削減できるポイント、これらの観点を元に最も合理的な採用戦略をご提案いたします。
BS46
8/22(火)14:10~14:40
セミナー会場 B
働き方改革を支えるこれからのオフィス戦略とオフィスDXとは?
ジョーンズ ラング ラサール(株)
次世代型のワークプレイスづくりに着手するなら、今がチャンスです。日本でもオ
フィスDX導入の機運が高まりつつあります。世界80か国以上でワークプレイスづくりに携わるJLLが自社で実践している働き方改革&オフィスDXを紹介します。また総務業務のアウトソースによるこれからのオフィス戦略を解説します。
BS47
8/22(火)15:00~15:30
セミナー会場 B
今からでも間に合う!電子帳簿保存法対応セミナー
(株)インフォマート クラウド事業推進部門 事業推進2部 DX推進1課 課長 竹本 光作
2024年1月に電子帳簿保存法の宥恕期間が終了します。期日が目前に迫る中どのように対応すべきかを、業界シェアNo.1インフォマートが徹底解説いたします。
BS52
8/23(水)11:40~12:10
セミナー会場 B
今からでも間に合う!電子帳簿保存法対応セミナー
(株)インフォマート クラウド事業推進部門 事業推進2部 DX推進2課 課長
大谷 恵太郎
2024年1月に電子帳簿保存法の宥恕期間が終了します。期日が目前に迫る中どのように対応すべきかを、業界シェアNo.1インフォマートが徹底解説いたします。
BS53
8/23(水)12:30~13:00
セミナー会場 B
経理担当者必見!新リース会計は不動産の対応が重要
ジョーンズ ラング ラサール(株)
本年5月に草案が公表された「新リース会計基準」。日本基準を採用する株式公開企業、会社法の大会社には、2026年4月以降に強制適用されることが予想されています。新基準で最も大きな影響を受ける「賃借不動産」に関する諸問題を解説し、経理担当が知っておくべきポイント、対応方法について詳しく説明します。
BS54
8/23(水)13:20~13:50
セミナー会場 B
社内問合わせを激減させる!サポート業界ノウハウに学ぶシステム運用術TOP3
テクマトリックス(株) ナレッジソリューション推進室 主任 早見 拓也
社内からの電話・メール、同じような質問に追われ、業務が停滞していませんか?国産CRMツールとして25年以上の歴史をもつFastSeries。その実績とサポート業界で磨かれた蓄積から提供される、FAQシステム「FastAnswer2」の利用法と共に、社内問合せを削減するFAQ運用術を解説します。
BS55
8/23(水)14:10~14:40
セミナー会場 B
J-SOXが15年ぶりに改訂! クラウド時代の内部統制に必要なゼロトラストとは?
(株)アクシオ 企画室 荒川 恵里佳
内部統制報告制度の改訂ポイントを整理し、企業に対応が求められるセキュリティ対策について 「ゼロトラストセキュリティ」の考え方を用いる方法をご案内します。
BS56
8/23(水)15:00~15:30
セミナー会場 B
【介入の科学 TSUISEE】 エンゲージメントを測っても組織を変えられない理由
Maxwell’s HOIKORO/TSUISEE 代表取締役社長 前山 匡右
エンゲージメントを測定するだけでは組織は変えられない?本セミナーでは人事が組織に対して効果的な施策を展開し、人的資本経営を実現していくために求められる『介入の科学』という視点について具体例を踏まえて解説します。