CareTEX365オンライン

BX-ID登録(無料)

ウェビナー・セミナー一覧

オンラインウェビナーの視聴や、リアル展示会で開催するセミナーの受講申込ができます。 ※敬称略

オンライン

配信期間: 2025/05/07 - 2025/08/07

業界動向コース

2024年介護報酬改定に伴う運営指導(実地指導)のポイント

日本クレアス税理士法人 大藪 直史

令和6年度介護報酬改定が行われ、委員会活動や法定研修、BCP作成など多くのことが義務付けられました。報酬改定後の運営指導では、主な改定のポイン ...

オンライン

配信期間: 2025/04/21 - 2025/07/22

業界動向コース

介護事業経営の協働化・大規模化とこれからのトレンド

(株)介祉塾 代表取締役 砂 亮介

政府は、介護事業者の連携や集約を進める「協働化・大規模化」について、今後積極的に進める方針です。その背景には、小規模な事業者が乱立しているた ...

オンライン

配信期間: 2025/04/14 - 2025/07/14

業界動向コース

保険外サービスへの賢い取り組み方 ~制度の動向に左右されない経営戦略~

(株)日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 高齢社会イノベーショングループ 部長(プリンシパル) 紀伊 信之

少子高齢化が進む中、高齢者向けのビジネスは数少ない成長産業の一つです。介護事業者にとっても制度動向に左右されない経営において保険外サービスの ...

東京25【夏】

08月06日

10:00 - 11:00

業界動向コース

次世代シニアの意識調査から読み解く!これからの介護に求められるサービスとは

(株)NTTデータ経営研究所 ライフ・バリュー・クリエイションユニット パートナー 米澤 麻子

弊社にて人生100年時代における次世代シニアの介護に関する意識を調査した結果、介護は民間サービス・介護ロボット活用に前向き、ケアプランは専門家 ...

東京25【夏】

08月07日

11:40 - 12:40

業界動向コース

「人生の最期まで自分らしく生きる」を支える医介連携のあり方 ~価値観が多様化する社会の中で~

(医)悠翔会 理事長 佐々木 淳

人生の最終段階、身体機能は日々低下する。望む暮らしとのギャップが拡大していく。これを埋められるのは医療ではなくケア。医療は回復可能性を見逃さ ...

東京25【夏】

08月08日

13:20 - 14:20

業界動向コース

高齢者の暮らしや介護者の負担軽減に資する「介護保険外サービス」の最新動向と今後の展開

イチロウ(株) 代表取締役社長/介護関連サービス事業協会 代表理事 水野 友喜

マクロの視点から、深刻化していく介護をする家族やケアマネジャーの負担増加、そこに潜む具体的な社会課題、介護保険外サービス振興の必要性について ...