ウェビナー・セミナー一覧
オンラインウェビナーの視聴や、リアル展示会で開催するセミナーの受講申込ができます。 ※敬称略
1-14件 (14件中)
これだけは押さえよう!契約書の作成・確認のポイントとAIの活用
有岡・田代法律事務所 弁護士 田代 隼一郎
契約書を作成・確認する際に押さえておきたいポイントを解説すると共に、AIによる契約書レビューの活用例を紹介致します。皆様に対し、契約書を作るか ...

08月19日
10:00 - 11:00
AIリスクとガバナンスの現在地点 〜AIの社会実装に向けて、組織が身につけるべき新常識〜
スマートガバナンス(株) コンサルティングマネージャー/(一社)AIガバナンス協会 理事 佐久間 弘明
本セミナーでは、あらゆる組織の経営課題となる「AIガバナンス」の概要をご紹介します。具体的には、(1)AIをめぐる技術・社会環境の不確実性、(2)対処 ...

08月19日
10:50 - 11:20
進化する郵便発送業務のデジタル(DX)化のご提案
ピツニーボウズジャパン(株) 新規事業開発部 部長 中戸 麻央
~業務の「キカイ(機械)」化で、新たな「キカイ(機会)」創出を!~ 郵便物の作成・発送の業務フローを手作業から機械化すれば、簡単、正確、スピーデ ...

08月19日
13:20 - 14:20
オフィスから会社を変える 〜人的資本経営の核心はオフィスにあり〜
日本オフィス学会 発起人理事・会長/(株)松岡総合研究所 代表取締役/(公社)日本ファシリティマネジメント協会 理事・フェロー 松岡 利昌
人口減少社会では、人が資本であり、知識を結合して新しい価値を生み出す必要があります。本講演では、日本オフィス学会がこれまでの豊富な成果をまと ...
08月19日
13:20 - 13:50
トヨタが始めた 「クルマのサブスク KINTO」 が叶える 社有車の管理効率化とフレキシビリティ
(株)KINTO
充実の自動車保険から正規ディーラーのメンテナンスまで含まれて、トヨタ・レクサス・SUBARUの新車を簡単定額サブスクリプションで。社有車のあらゆる ...

08月19日
15:00 - 16:00
採用・定着につながる福利厚生の最新トレンド ~多様な働き方に対応した人材戦略の見直し方~
(株)労務研究所 代表取締役/千葉商科大学会計大学院 教授 可児 俊信
福利厚生の実施目的のトレンドと、その事例をご紹介。現在、福利厚生の目的として最も重視されている“人材の採用・定着”につながる福利厚生事例と、“ ...

08月20日
11:40 - 12:40
バックオフィスから利益創出を目指す!DMM.com流・経営に貢献する“攻めの総務”への挑戦
(同)DMM.com 組織管理本部総務部 部長 高橋 応和
バックオフィスは「保守・管理」という観点も重要ながら、「刷新・接遇」という観点も同様に重要です。経営課題解決のために様々な業務を刷新する。従 ...
08月20日
15:00 - 15:30
リソース不足を解消・収益化を加速させる『法務機能アウトソースサービス』の活用術
(弁)Authense法律事務所
法務機能のアウトソーシングサービス「法務クラウド」は、法務責任者の右腕として、即戦力人材を提供し、安定した法務体制を実現するサービスです。本 ...
1-14件 (14件中)