CareTEX365オンライン

BX-ID登録(無料)

ウェビナー・セミナー一覧

オンラインウェビナーの視聴や、リアル展示会で開催するセミナーの受講申込ができます。 ※敬称略

オンライン

配信期間: 2025/03/31 - 2025/06/30

新着ウェビナー

これなら出来る!やさしい生産性向上の進め方 ~介護現場の若返りの鍵はICT化の成功にあり~

小濱介護経営事務所 代表 小濱 道博

介護現場はアナログ思考で大量の紙に埋もれ、職員の高齢化が加速して老老介護と揶揄されます。介護現場の若返りのキーワードは、ICT化の推進にありま ...

オンライン

配信期間: 2025/02/25 - 2025/05/26

介護のテクノロジーコース

ICT機器活用のポイントは「使いこなし」!職員や利用者に還元されるICTの導入とは

(福)南幌福祉会 常務理事/特別養護老人ホーム南幌みどり苑 施設長 佐久間 竜太

介護ICT機器は介護現場での様々な問題を解決に導き得るツールです。しかし、職員の「使いこなし」があってこそ、職員やご利用者に還元していけると実 ...

オンライン

配信期間: 2025/02/10 - 2025/05/12

介護のテクノロジーコース

テレワークケアマネを自ら実践!働き方を変える、ICTを活用した業務効率化のノウハウ

(株)279(つなぐ) 代表取締役 次田 芳尚

2024年はテレワークや同一敷地外の管理者の兼務など働き方を大きく変える改正でした。この改正内容を受けて、居宅介護支援事業所の例を中心に、ICTを ...

オンライン

配信期間: 2025/03/31 - 2025/06/09

特別講演

“ごちゃまぜの地域包括ケア”とICTで切り拓く未来の介護

(福)サン・ビジョン 理事長/元 厚生労働省保険局長 唐澤 剛

超少子高齢社会に対応していくためには、地域包括ケアの構築と地域共生社会づくりを進めて行くことが重要であり、その際、ICTを活用していく必要があ ...

仙台25

05月20日

10:00 - 11:00

介護のテクノロジーコース

スタッフ主体で進める介護ICTの導入・活用 ~キーワードは「現場に合わせて」・「少しずつ」~

特別養護老人ホーム エコーが丘 施設長/仙台市老人福祉施設協議会 会長 髙田 洋樹

開設時から介護記録システムを全館導入するなど、当初からデジタル化に走っていた当施設。失敗もたくさん経験しました。失敗から学んだことは「現場ス ...

仙台25

05月20日

13:00 - 13:30

介護のテクノロジーコース

介護現場生産性向上のイマとミライ  ~ICT導入で介護現場が劇的に変わる!~

(株)ケアコネクトジャパン 業界を盛り上げるためにツナぎまくる課 係長 水野勤也

介護記録を紙に書いてPCに入力…まだ続けますか?両手がふさがっている場面でも「話すだけ」で記録は取れます。今より記録作業の時間を短縮し、さらに ...

仙台25

05月21日

13:00 - 13:30

介護のテクノロジーコース

介護現場生産性向上のイマとミライ  ~ICT導入で介護現場が劇的に変わる!~

(株)ケアコネクトジャパン 業界を盛り上げるためにツナぎまくる課 係長 水野勤也

介護記録を紙に書いてPCに入力…まだ続けますか?両手がふさがっている場面でも「話すだけ」で記録は取れます。今より記録作業の時間を短縮し、さらに ...

福岡25

06月25日

15:30 - 16:30

介護のテクノロジーコース

ICT機器を活用した生産性向上の推進 ~介護専門職×テクノロジーのハイブリッド介護の効果~

福岡県老人福祉施設協議会 次世代部会 部会長/特別養護老人ホーム ことぶきの森 施設長 藤井 俊文

超少子高齢社会が進む中、介護需要の高まりと反し、人材不足が深刻化しています。ICTを活用した介護DXは、人材不足の課題を解決する重要な要素です。 ...

福岡25

06月26日

11:20 - 11:50

介護のテクノロジーコース

介護現場生産性向上のイマとミライ  ~ICT導入で介護現場が劇的に変わる!~

(株)ケアコネクトジャパン 業界を盛り上げるためにツナぎまくる課 課長 山下浩和

記録の時間は必ず省力化できます。重複作業をなくし、記録をイカせば大幅な生産性向上へとツナがります。では、効果的かつ継続的に生産性向上へとツナ ...