CareTEX365オンライン

BX-ID登録(無料)

ウェビナー・セミナー一覧

オンラインウェビナーの視聴や、リアル展示会で開催するセミナーの受講申込ができます。 ※敬称略

オンライン

配信期間: 2025/07/14 - 2025/10/14

施設運営コース

物語としての認知症ケア<ナラティヴ・アプローチ>

駒澤大学 文学部 社会学科社会福祉学専攻 教授 荒井 浩道

認知症をかかえた本人や家族を支援する新しい方法として、ナラティヴ・アプローチが注目されています。このアプローチでは、本人や家族が紡ぐ「物語」 ...

オンライン

配信期間: 2025/06/16 - 2025/09/16

介護予防コース

筋肉ピクピクで脳細胞を活性化!?認知症の予防・改善につなげる本山式筋トレとは

総合能力研究所 所長/筑波大学附属病院 精神科デイケア 講師 本山 輝幸

認知症になりやすい人となりにくい人との差は何でしょうか。認知症になったら治らないのか。認知症になりやすい職業やなりにくい職業はあるのか。なぜ ...

札幌25

09月18日

15:30 - 16:30

施設運営コース

BPSDは認知症の人が送るメッセージ ~介護者本位から「本人本位」の支援に必要な視点~

(株)じょうてつケアサービス 介護部 次長 大戸 淳

認知症の「人」への理解を深め、ケアに必要な視点についてお話しします。本人本位の視点に立つための考え方を整理し、BPSDの悪循環を断ち切り、「困っ ...