ウェビナー・セミナー一覧
オンラインウェビナーの視聴や、リアル展示会で開催するセミナーの受講申込ができます。 ※敬称略
1-16件 (16件中)
中小企業こそリスキリング!~AI時代に求められる新しい人材育成とスキル転換~
(株)キャリアサバイバル 代表取締役 松岡 大介
経営環境の急速な変化とAI技術の進展により、中小企業においてもデジタルスキルの習得と人材育成が急務となっています。本セミナーでは、限られた予算 ...
IT人材確保は「内部人材育成」が正解!採用難の課題を解決するリスキリングメソッド
パーソルイノベーション(株) Reskilling Camp Company 代表 柿内 秀賢
様々な業界業種でIT人材・DX人材が求められています。一方で、IT・DX人材は慢性的に不足しており、採用が難しいのが現状です。そのため、内部人材育成 ...

10月28日
11:40 - 12:40
「やっただけ」の研修から脱却!自ら考え行動する人材を育てる組織の仕組みと研修のコツ
人事に強いキャリアオフィス 代表 竹下 友浩
今、多くの組織では「自ら考え行動する人材の育成」に悩んでいます。しかし、研修を行い、研修後に職場で上司がメンバーへ「自ら考えろ」と言っている ...

10月28日
15:30 - 16:00
「あの人数字に強いな・・・」と言われるために…数字に強いビジネスパーソンの育成方法
オルデナール・コンサルティング(同) 代表社員 長谷川 正恒
業種・職種を問わず、ビジネスシーンではデータや数字の活用が欠かせません。しかし多くのビジネスパーソンは数字が苦手…ではどうすればよいのか?本 ...

10月29日
10:00 - 11:00
自社の魅力が見つかる、伝わる!応募者に響く採用マーケティング戦略のつくり方
ONE SWORD(株) 代表取締役 安部 謙太郎
成果を上げたい全ての採用担当者必見。採用マーケティング初心者でもわかりやすく、応募が集まる採用戦略の設計方法を徹底解説します。「魅力発見の4 ...

10月29日
11:20 - 11:50
あるべき姿は“仮説”でいい。HR-Tech導入・定着は現場と“伴走”せよ
アデコ(株) コンサルティング部 シニアマネージャー 北野 裕司(きたの ゆうじ)
ToBe(あるべき姿)を丁寧に描いたのに、なぜHR-Tech導入はうまくいかないのか?設計から定着までに潜む、「選べない」「変えられない」「動かない」 ...

11月25日
10:00 - 11:00
新人社員が定着・活躍する若手育成とは?Z世代のエンゲージメントを高める研修設計のコツ
(株)NEWONE 組織・人材開発事業部 部門長 阿部 真弥
自社の新入社員オンボーディングは順調でしょうか?退職や転職が当たり前の今、新入社員が定着・活躍できるかどうかは、今後の組織の存続を左右する重 ...
11月25日
13:20 - 13:50
SNSを活用した新しい採用手法~新卒エントリー2,700名・中途エントリー770名~
(株)リソースクリエイション 取締役 小笠原 寛
SNS総フォロワー150万人、総再生回数10億回の当社が伝える。Z世代を中心に若い世代への新アプローチ。「Instagram、TikTok」を活用して企業の大きな力 ...

11月25日
14:10 - 14:40
「ナビ掲載」「母集団形成」をしない新卒採用!〜26,27卒採用を勝ち抜く予算戦略と事例
(株)ABABA 執行役員 杉原 航輝
「ナビから反響が取れない」「採用単価が高すぎる」「採用数の見通しが立たない」…そんな課題を抱える新卒採用担当者必見!これまでの新卒採用におい ...

11月25日
16:40 - 17:40
他社より条件が悪くても応募者殺到!欲しい人材が集まる求人広告の極意
(一社)求人広告ライター協会 代表理事 関根 コウ
1万件以上の求人作成に携わってきた現役求人広告ライターの視点から、応募が集まるライティング術をご紹介。「給与や待遇が他社に劣る」「選考途中で ...
11月26日
12:30 - 13:00
結果を出すSNS採用の新基準~SNS総フォロワー150万人、総再生回数10億回の実績~
(株)リソースクリエイション 取締役 小笠原 寛
まだ遅くない!SNSはこれからもZ世代をはじめ、若者の中心です。結果を出すSNSの利用方法をお伝えします。テクニックでない、本物こそが本当の結果を ...
1-16件 (16件中)