ウェビナー・セミナー一覧
オンラインウェビナーの視聴や、リアル展示会で開催するセミナーの受講申込ができます。 ※敬称略
1-20件 (42件中)
- keyboard_double_arrow_left
- keyboard_arrow_left
- 1
- 2
- 3
- keyboard_arrow_right
- keyboard_double_arrow_right
はじめてでも失敗しない人事評価制度のつくり方 ~スムーズに導入するための2つのポイント~
(株)キャリアリテラシー 代表取締役 野嵜 晃弘
「何をしたら私の給料は上がりますか」と社員から訊かれた際に明確に回答できない経営者は多いと思います。人材や組織の成長のためには人事評価制度は ...
2025年6月開催!「DXPO名古屋’25」見どころ紹介【2025/5/26配信】
ブティックス株式会社 営業部 グループ長 岩村 政
今年6月、ポートメッセ名古屋にて初開催する「DXPO名古屋’25」の見どころを紹介します。本分野、中部エリア最大級の260社が出展する展示会であり、そ ...
明日からスタートできる健康経営のススメ方 ~取組に対するインセンティブと実践例~
TAJIMA診断士事務所 代表/(一社)大阪中小企業診断士会 理事/NPO法人健康経営研究会 認定講師 但馬 久美
人手不足である昨今、人に関するお悩みは尽きないのではないでしょうか?本セミナーでは、従業員の生産性の向上やモチベーションの向上に寄与すると言 ...
『バックオフィスDXPOオンライン』の使い方【2024/5/2配信】
ブティックス株式会社 営業部 グループ長 藤井 智晃
1年365日、管理部門の業務効率化・DX推進のためのIT製品が見つかる『バックオフィスDXPOオンライン』には、3つのサービスがございます。本動画では実 ...
人手不足に立ち向かうためのDX戦略 ~DX実現に向けた「障壁」と乗り越えるポイント~
中小企業診断士/兵庫県立大学大学院社会科学研究科 非常勤講師 中山 真吾
DXは、デジタル活用(デジタル化推進)だけではなく、組織の変革が重要です。組織の変革には、組織全体の取り組み、個々人のマインド変化を促す必要が ...
DXで意思決定を加速する!自社に必要なデータを収集・分析・活用するデータドリブン経営のススメ
(株)eftax 代表取締役 中井 友昭
自社の経営の意思決定に有用なKPIを設計し、それを適時的確に把握すること、それがDXの第一歩であると考えています。まずは業務フローの現状とあるべ ...
経営者に知ってほしいサイバーセキュリティ最前線 ~DX with Securityを実現する~
(一社)日本サイバーセキュリティイノベーション委員会 代表理事 兼 上席研究員 梶浦 敏範
DXによって事業構造改革を図る経営者にとって、自ら対処すべきなのはセキュリティ対策です。生成AIやクラウドなど新技術の登場によっても、事業リスク ...
多様な人材が企業競争力を高める!人口減少社会におけるダイバーシティ経営のすすめ
(一社)日本ワーク&ライフエンゲイジメント協会 代表理事/オフィスME社会保険労務士事務所 代表/社会保険労務士/公認心理師/健康経営エキスパートアドバイザー 高野 美代恵
ダイバーシティ経営は、人口減少時代における企業競争力強化の鍵です。多様な人材の活用、キャリア成長と組織の発展の関係性、女性活躍推進、そして健 ...
RPA内製化で業務革新!現場が能動的に取り組むためのアプローチ
COCO CONNECT(株) 代表取締役 竹内 瑞樹
RPAを社内に推進しようとしても、なかなかうまくいかないと感じている担当者の方は多いのではないでしょうか?このセミナーでは、現場の力を引き出し ...
社員の離職を防ぐリテンション・マネジメント ~働きがい・エンゲージメントを向上させる仕組みづくり~
青山学院大学 経営学部 教授 山本 寛
多くの企業で、社員の働きがいや、会社への愛着等を意味するエンゲージメントの低下、ひいては、それらを原因とした退職者増加が問題となっています。 ...
1-20件 (42件中)
- keyboard_double_arrow_left
- keyboard_arrow_left
- 1
- 2
- 3
- keyboard_arrow_right
- keyboard_double_arrow_right