ウェビナー・セミナー一覧
オンラインウェビナーの視聴や、リアル展示会で開催するセミナーの受講申込ができます。 ※敬称略
21-40件 (93件中)
守りの人事から攻めの人事へ!中小企業のための人的資本経営とDXの実践
(株)BottoK 代表取締役 坂田 嵩佳
大企業における人的資本経営は広く認知されていますが、中小企業における人的資本経営の勘所とは何でしょうか?当セミナーでは、実際の中小企業の事例 ...
生成AIのビジネス活用はどこまで進んでいるのか? ~新たなビジネスチャンスと直面する課題~
(株)Fusic 取締役副社長 浜崎 陽一郎
2022年のChatGPT(GPT-3.5)登場以降、生成AIという言葉が世の中を席巻し続けています。当初は「触ってみる」という興味の範疇を出なかったものの、現 ...
離職を防ぎ、生産性向上と採用成功を叶える「従業員エンゲージメント」の高め方
(株)アンテ 代表取締役 島田 和子
離職や生産性との関係が証明されている「従業員エンゲージメント」。従業員が会社への貢献意欲を持って、いきいきと働く状態を作ることができれば、生 ...
中小企業にとってDXは必要不可欠!デジタル化成功のための計画と基礎知識
TOTONOI 代表 石橋 俊介
中小企業にとって、もはや欠かせない取り組みとなった「DX」ですが、未だ足踏みしてしまっている企業も数多くいます。「なぜDXを実践したほうが良いの ...
儲かる会社は知っている!「ビジネス成長」と「現金残高の最大化」を両立する財務戦略
はぎぐち公認会計士・税理士事務所 代表 萩口 義治
会社は現金を増やすために存在しています。現金には出入りがありますが、それは全て「現金をふやすため」の出入りになっているでしょうか。実際には、 ...
環境変化に適応できる組織づくりの鍵 〜社員が活性化する従業員エンゲージメントの高め方〜
(株)リンクアンドモチベーション 山中 麻衣
環境変化の激しさが増す中、企業は素早く変化に適応できる組織づくりが求められます。本講演では、変化適応能力の高い組織づくりの鍵となる従業員エン ...
社内情報漏えいの防止と対応策 ~営業秘密を持ち出されたら~
TMI総合法律事務所 弁護士 大井 哲也
営業秘密情報が持ち出されたことに気付かない、気付いたとしてもどのように調査すればよいのか分からない、情報が持ち出されないための防止策をどのよ ...
RPAの「よくある誤解」と「正しい考え方」 ~お金をドブに捨てる「惜しいRPA」にしないために~
ヴェールコンサルティング(株) 代表取締役 大西 亜希
コロナ禍からの回復が見える中、「2024年問題」などを背景にした深刻な人手不足に直面し、日本企業は真の生産性向上を迫られています。本講演では、生 ...
ジョブ型人事システム制度設計の実際 ~制度移行で陥りやすい落とし穴と解決法~
青山人事コンサルティング(株) 代表取締役 佐藤 純
日本特有の制度であるメンバーシップ型雇用から、世界の標準的人事システムといわれるジョブ型人事システムを導入する企業が増えています。本セミナー ...
「日本流DX」への正しいアプローチ ~DXを「絵に描いた餅」で終わらせないために~
(株)JTB 執行役員 CDXO 各務 茂雄
DXという名のもとに日本全国各地でDXが推進されてきました。一方で、皆さんはDX推進の果実を思った形で得られていますか?そのような企業が持つDX推進 ...