6月、ポートメッセなごやにて開催 本分野 中部エリア最大級!260社※が出展!

※前半2日間(6/10~11)+後半2日間(6/12~13)の合計出展見込み者数

新人研修用カリキュラム管理表の無料テンプレートで負担軽減!

バックオフィス向け
バックオフィス向け

新人研修の担当者にとって、効果的な研修カリキュラムの作成は重要な課題です。しかし、忙しい日々の中でその時間を確保するのは容易ではありません。そこで、この記事では「新人研修用カリキュラム管理表無料テンプレート」を紹介し、研修の進捗管理や情報共有を効率化する方法を提案します。テンプレートをダウンロードして、是非活用してみてください。

 新人研修の重要性とその効果

新人研修は、新入社員が企業文化や業務内容を理解し、必要なスキルを身につけるための重要なプロセスです。効果的なカリキュラムは、社員の早期戦力化や業務の円滑な遂行に寄与します。特に、研修内容が明確であればあるほど、新入社員の不安を軽減し、モチベーションを高めることができます。

カリキュラム管理表の必要性とメリット

カリキュラム管理表は、研修の進捗状況を把握し、各研修の内容やスケジュールを整理するために役立ちます。これにより、担当者は以下のような利点を享受できます。

  • 進捗管理: 各研修の進捗を視覚的に把握できるため、必要な調整がしやすくなります。
  • 情報共有: 教育担当者や新入社員間での情報共有が容易になり、研修の透明性が向上します。
  • 効率的な運営: 研修内容を一元管理することで、時間の節約と効率的な運営が可能になります。

無料テンプレートの紹介

以下のような無料テンプレートを利用することで、担当者の負担を軽減することができます。

 テンプレートの利用方法

  • 「ダウンロード」ボタンをクリック: 記事内のダウンロードボタンをクリックします。
  • データをカスタマイズ: ダウンロードしたデータを編集します。用途に合わせて項目を追記したり、期間を設定することで自社オリジナルのテンプレートを作成することができます。

まとめ

新人研修のカリキュラム管理表は、研修の質を向上させるための重要なツールです。是非テンプレートを活用してみてください。

(株)エナジード

ENAGEED GEAR

メンバーが状況を改善する仕組みで事業の成長を加速させる

普段の気付きや学びを風化させず、社員の能動性を引き出すwebツールです。 やりっぱなしでは終わらせない仕組みをご提供致します。

(株)FCE

「Smart Boarding」

OJTも研修もeラーニングも「社員教育」をこの1つで実現

人財育成・研修のプロが作った社員教育プラットフォームです。階層別研修動画×ライブ型実践トレーニング×専任コンサルティングで、企業の本質的な人財育成課題を解決に導きます。

(株)manebi

manebi eラーニング

低コストで5000以上の教材が見放題!社員研修eラーニング

manebi eラーニングは低コストで社員研修ができるeラーニングです。5000レッスン以上の教材があり、新入社員や管理職、コンプラ研修など様々な社員教育を実施できます。

新人研修用日報のテンプレートと一般的な研修日報の書き方
4月に入り新しい年度がスタートしました。新しい社員も入社し、希望と緊張が入り混じった気持ちの先輩社員、管理職の皆様も多いのではないでしょうか。本記事では、新人研修用の日報テンプレートの活用法について詳しく解説します。
タイトルとURLをコピーしました